FC2ブログ

Kuma Riders Camp

星に手のとどく丘キャンプ場 富良野~網走(北海道横断の旅 その5)

さらば星に手のとどく丘キャンプ場
北海道の旅 その5
2018年6月6日(水)

富良野→網走


180606000.jpg


⬇️⬇️下記文章クリックでYouTube動画をお楽しみいただけます。⬇️⬇️
【北海道の旅】富良野でジンギスカン料理(ミシュランガイドで紹介)を食べてみた。[富良野編] ♯5


今日は朝から晴天に恵まれました。
しかし、残念ではありますが、この富良野とお別れの日でもあります。
富良野から網走へ。

180606001.jpg

それにしても朝だと言うのに物凄く暑いです。
朝から自衛隊の大砲の音が鳴り響く環境。
これはこれで中々無い体験、面白かったです。



180606002.jpg

朝食は起きたら既に出来ていました。笑)
何でもツレが早起きし、中々起きて来ない私の為におにぎりを作ったとの事。
撤収日なのでこれはありがたい。

【星に手のとどく丘キャンプ場】の撤収時間は11:00と良心的な時間。
ゆっくりと朝食を済ませ、ゆっくりと撤収をします。

180606003.jpg

時間も余裕にあるのでキャンプ場を軽く散策します。

180606004.jpg

今日は天気が良いので何もかもが美しい!

180606005.jpg

撤収完了!

山並みがキレイに映えますね

180606006.jpg

ゆっくりしていたせいか、10時頃には昨日居た泊り客はいませんでした。

180606007.jpg

雄大な自然を独り占め出来ました。

180606008.jpg

そうそう、この【星に手のとどく丘キャンプ場】、ジンギスカン料理がとても有名なんです。
『ミシュランガイド』 2012年 2017年 連続掲載されたつわもの店との事。

とっても楽しみです。

180606009.jpg

開店は11:30との事。

性懲りもなく「原始の泉」へ行き、水筒を満タンにしてきました。
ちなみにこのキャンプ場から車で5分ぐらいの場所にあります。

12時近くになり、ジンギスカン料理を食べに戻って来ました。

メニューは一番のお薦め料理
サフォークジンギスカン 970円を2人前頼みました。
あと野菜サラダとノンアルコールビールですね

180606010.jpg

お肉は柔らかく臭みも無いうわさ通りとても美味しかったです。
こんな羊肉初めて食べました。



北海道でも中々食べられない希少種の羊肉は伊達じゃありませんね

私らの食事が終わる頃には続々と人が集まって来ました。
やはり人気があるのでしょうね~

さて、お腹一杯になった所で【星に手のとどく丘キャンプ場】とはお別れです。
設営場所はもちろん景観も最高、ご主人、スタッフの方達も良い人達でした。
名残惜しいですね

網走に向かいましょう!

180606011.jpg

富良野から網走の道路、有料道路はありません。
距離的に不安もあったのですが、高速道路もあり道中楽な旅路でした。
また、田舎道はほとんど信号が無いんです。
関東じゃ信じられないぐらいスムーズですね
ちなみに旭川紋別自動車道を利用しました。

前もってGoogleナビで4時間は掛かると出ていました。
243kmか、到着は、17時過ぎかな?
んっ? 車のナビは到着時刻22時近く掛かると出ているよ
えっ? 何だこの絶望感は・・・

でも走っているとグイグイ時間が短縮されています。
ちょっとホッとしました。

時間が短縮したついでに「道の駅しらたき」で休憩です。

180606012.jpg

ここの白樺は空の青さにピッタリはまりますね
清々しい!

180606013.jpg

それにしても道中の雄大な自然に安どのため息。

180606014.jpg

何もかも雄大です。

180606015.jpg

その都度降りて写真を撮ろうかとも思いました。
でもね、長距離だしキャンプ疲れでの夜間運転は危険でしょ
なので車中からの写真で我慢です。

180606016.jpg

しかし、この風景だけは逃せない!
そう感じたエリアを通り過ぎた時、またそこに戻る事を決意。

180606017.jpg

旭川紋別自動車道を上川から紋別へ向かう途中、一部幻想的な風景を楽しめる場所。
それがこの風景です。

まるでファンタジー世界に迷い込んだかと思える程の風景。



ただ、ここにもどう猛なアリがおり、写真を撮るにも足に群がってくる始末。
結局数枚写真を撮って退散です。
プラスもあればマイナスもあるものですね 笑)

180606018.jpg

名残惜しいですが、先へ進みましょう!

180606019.jpg

やっと網走市内へ入りました。
既に辺りは夕刻ですね

今日のお宿は「ドーミーイン網走」で一泊します。
洗濯と電源補給に体休めです。

ここの温泉はとても良かった。
ドーミーインはどこも造りは似たり寄ったりですけどね
キャンプ後のホテルですから、特別施設がまた良く感じます。

180606020.jpg

晩御飯は、飲み屋に直行!
安く済ませたかったのでチェーン店にはいりました。

が、ぼったくられましたよ 笑)

お勘定ですが、レシートの物凄い金額に目を丸くしました。

網走の夜は結構掛かるわ
関東と同じ飲み方なんだけどね3倍ぼられた!

注意:システムを良く理解してから飲み始めましょう。

さて、明日はちゃっちゃと知床に行きます。

ではまた!



⬇️⬇️下記文章クリックでYouTube動画をお楽しみいただけます。⬇️⬇️
【北海道の旅】富良野でジンギスカン料理(ミシュランガイドで紹介)を食べてみた。[富良野編] ♯5


その6に進む
その4に戻る



kao03_190925.jpg





よろしかったらコメントいただけると嬉しいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

Kuma Rider

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。