天空でキャンプ飯 [陣馬形山キャンプ場] 中央アルプスを一望出来るキャンプ場 [Jinbagatayama Camp]
長野県上伊那郡 2019年04月17日(水)
陣馬形山キャンプ場、通称『天空のキャンプ場』でツレと一緒に一夜のキャンプを堪能しました。
この様子は動画でも紹介しています。
⬇️⬇️下記文章クリックでYouTube動画をお楽しみいただけます。⬇️⬇️
天空でキャンプ飯 [陣馬形山キャンプ場] 中央アルプスを一望出来るキャンプ場 [Jinbagatayama Camp]
この日はあいにくの曇り空、雨も混じる残念な天気。
今回も天気予報に裏切られた感じです。
でも翌日は晴天となり、天空の風景を満喫しました。
まずは水確保、今の時季陣馬形山キャンプ場はまだ炊事場、飲料水は使えない期間。
なので麓の水場で水をもらいます。
「越百の水」(こすものみず)をもらいに与田切公園キャンプ場に来ました。
軟水の美味しい水でした。
陣馬形山キャンプ場への道はいくつかルートがあり一番の近道を設定しましたが、何でもこの日は道路封鎖されていました。
後から分かりましたが、道路管理が追い付いていないようです。
陣馬形山までは比較的安全ですが、他の山に続く道をたまたま通った時、崖崩れや倒木が道路覆い隠すほど散乱していました。
アスファルト道路なのに管理外の林道並みの恐怖でしたよ(^▽^;)
陣馬形山キャンプ場はうわさ通り見晴らしが良く最高のキャンプ場でした。
設営後の風景。
今回の旅はミニマム気味にまとめてみました。
テントはソロキャン用の定番ドーム型テント『コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX 』です。
ソロキャン用と言ってもLX表記、2~3人用なので二人でも十分な大きさです。
コールマンの最新モデル
※画像が塗り変わっている場合は販売中止もしくは品切れの恐れあり!
【コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX 2〜3人用 オリーブ 170T16450J】
【【Amazon.co.jp限定】コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX 2~3人用 オリーブ 2000034696】
【コールマン テント タフワイドドーム4/300ヘキサタープセット[412345675人用] 2000026514】
【Coleman(コールマン) テント タフドーム/2725 [3~4人用] 2000031568】
オートキャンプではないので焚き火台だって軽量のものをチョイス!
加えて大容量燃やせる定番の『ピコグリル 398 (Picogrill 398)』
革命的なデザイン、超軽量の焚き火台。(焚き火の絵も映える)
収納もA4に収まる内容なので邪魔にならないのが特徴です。
これだけ軽量なのに大きめの薪をくめる事が出来るのはピコグリルだけ。
今回は特に良い働きをみせてくれました。
ここ陣馬形山は松の倒木が多いので薪に困りません。
そんな焚き木を集めて来て大きめの焚き火台にくべる。
小さいといちいち切らないといけないのでそのまま放り込めるのはとても楽でした。
眺めの良い場所で食べるご飯は最高に美味い!
こんな見栄えの悪いロコモコ丼でさえ最高の調味料(アルプスの風景)で何倍も旨味が増します。
これで無料なんだから言う事は本来無いんですけどね (^▽^;)
新築トイレがまだ完全に完成していなかったのでそこはちょっと残念でした。
新しく建った避難小屋とトイレは新築の匂いがしました。
まだトイレは完成していないので、電気工事で水洗が使えず、結局ボットントイレとして使いました。
この動画(ブログ)が再生(アップ)されている頃には完璧に完成しているでしょう。
ちなみに排水は汚物処理された水です。
つまり尿の色と多少のアンモニア臭がする水で見た目がよろしくないです。
とは言え、ボットントイレよりは全然マシかと。
この新築トイレの様子は動画で詳しく紹介しています。
⬇️⬇️下記文章クリックでYouTube動画をお楽しみいただけます。⬇️⬇️
天空でキャンプ飯 [陣馬形山キャンプ場] 中央アルプスを一望出来るキャンプ場 [Jinbagatayama Camp]
これで無料キャンプ場だもの、今後は相当混みそうです。
夕食をしながら清々しい山脈の景色を堪能する。
なんとも贅沢なキャンプでしょう。
スノーピークのチタンマグで入れる一杯のコーヒーが美味かったです。(*´▽`*)
今回はとにかく眺めを楽しめたキャンプ場でしたね
風景は心和むものがありました。
この様子は動画でも紹介しています。
⬇️⬇️下記文章クリックでYouTube動画をお楽しみいただけます。⬇️⬇️
天空でキャンプ飯 [陣馬形山キャンプ場] 中央アルプスを一望出来るキャンプ場 [Jinbagatayama Camp]
以上、クマライダーズキャンプでしたぁ~(*´▽`*)