八幡平の紅葉 [SPIN-OFF]
八幡平の紅葉
2019年10月11日(金)
今回はキャンプではなく八幡平の紅葉を楽しんでいただくスピンオフ作品となっています。
台風の影響で急遽このような形になってしまいました。
⬇️⬇️下記文章クリックでYouTube動画をお楽しみいただけます。⬇️⬇️
【八幡平】八幡平の紅葉 [SPIN-OFF]
今回は八幡平の紅葉を紹介致します。
頂上付近は既に紅葉が終わっている?
八幡平を良く知っていそうなお客さん達の話を小耳に挟んだ。
「頂上は既に紅葉は終わっている」とのこと。
確かにビジターセンター辺りでは紅葉真っ盛りでしたが、
頂上付近は枯れ葉も目立つ感じでした。
やはり10月上旬で標高の高いところは終わっていたのね
八幡平アスピーテラインを通る内容で紹介します。
ビジターセンター横の景色
八幡平、高原の風景は格別なものがあります。
大沼の景色
大沼はビジターセンター前の沼で身近に秋を感じる事が出来ます。
大沼の景色
高原独特の風景を肌で体感できる場所。
また、ビジターセンター近くだけあって観光客の多さも半端ないです。
見返し峠に向かう道中の駐車場も紅葉がキレイです。
大深沢展望台からの風景
大深沢展望台辺りはさすがに高所なので写真の様な風景になっていました。
それでもまだ紅葉は感じられますね
大深沢展望台からの風景
紅葉と言うよりは黄葉がちらほらって感じですね
八幡平と言えば見返峠。
さすがここは最高の眺めが体感出来ます。
昼食を取りしばらくまったりします。
ここは大型車も多く停められ食事が出来るレストハウスもあります。
ただ立ち寄る程度なのに駐車代500円も取るのだ。
レストハウスに寄るぐらいで500円かよ
交通整理をする人件費なのかっと思ったが誘導はしないし…
後で分かったことだが少々離れた場所に無料駐車場があった。
しかも自分が有料で停めた数十メートル先だ。
正直、ぼられたと思ったさo(`ω´ )o
温泉の湯気
そう言えば八幡平アスピーテラインでは上の写真の様な箇所が何個かあります。
各温泉施設近くにもありますし山の中腹付近などに存在するので
興味のある方は自然の息吹を感じてください。
赤、黄、緑のコントラストが美しい。
高原の紅葉は最高でした。
八幡平アスピーテラインを抜ける頃は夕方になってしまいました。
さすがに夕方となると紅葉も覇気がなくなりますね
さて、、、
この日、本当なら八幡平を下山した後、キャンプする予定でした。
ただキャンプ場に連絡したら台風19号の影響を懸念して
設営は危険と判断され強制的に営業中止になりました。
なので今日は盛岡の街で一泊する予定です。
こんな事もあるんですね
まぁそんな慌ただしい我々でしたが、
動画としてはその辺を感じさせないゆったり系になっています。
⬇️⬇️下記文章クリックでYouTube動画をお楽しみいただけます。⬇️⬇️
【八幡平】八幡平の紅葉 [SPIN-OFF]
しっとりと落ち着いた雰囲気で紅葉の様子を楽しんでいただければ幸いです。
ちなみに市販品で八幡平の自然をポスター化しているようです。
写真集やガイドもあるので興味がある方は下記リンクを参照ください。
次回もお楽しみに!
以上、クマライダーズキャンプでしたぁ~(*´▽`*)
