amazonの格安ロケットストーブ 燃料代は10円ちょっとで湯を沸かす
ロケットストーブ
amazonの格安ロケットストーブ
⬇️⬇️下記文章クリックでYouTube動画をお楽しみいただけます。⬇️⬇️
【amazonの格安ロケットストーブ】オモチャの様なロケットストーブ[燃料代は10円ちょっと]で湯を沸かす
2019年12月14日(土)にamazonから届いたロケットストーブ。
ちょっとした自分へのクリスマスプレゼントかな
包み紙(帯)がクリスマス仕様で嬉しかったです。
ロケットストーブは以前から気になっていた物。
本来なら自作で簡単に作れる物ですが、
amazonで中華物ですが安く売っていたので衝動買いしてしまいました。
⬇️⬇️下記文章クリックでYouTube動画をお楽しみいただけます。⬇️⬇️
【amazonの格安ロケットストーブ】オモチャの様なロケットストーブ[燃料代は10円ちょっと]で湯を沸かす
ロケットストーブ、
よく知られているのが直煙突とエビ曲煙突の組み合わせやペール缶に
煙突を差し込んだ簡単な造りで料理をする動画を上げられている方達を見ます。
あぁ自分もやってみたいなーと思いつつも作った物を直ぐ実践出来ない住宅事情。
実家なら可能だけど実家に行ったら行ったで用事があり作る暇も無い。
で、出来合いならと今回購入に踏み切りました。
即キャンプ場でも実践出来ますしね
格安ロケットストーブとカッコいい他社製品
バンドック (BUNDOK) からもロケットストーブ出してます。
オモチャ並のロケットストーブではありますが、普通に使える様です。
それに何だか楽しい。
ビーパル付録同様、オモチャ感で楽しめるのは大人の嗜みですな

今回の燃料は端材、amazonの概略では木質ペレット
(ネコのトイレに使われたりしている)が対象となっています。
あくまで燃料の1つですが、ロケットストーブや一部暖炉等でお馴染の燃料です。
もちろんこれに尽きるところですが、意外に高いです。
圧縮木なので持ちは良いのでしょうが、
まとめて買わないとあまり安い燃料とは言えず
猫を飼っている方達以外はあまり使う気にはならないのが本音でしょう。
まとめ買いは置場に困りますから
ただ1度ぐらいは燃え方も見てみたいですね

庭木の落ち木でも出来そうですね
ただ状況にもよりますがカットするのにノコギリ必須な気がします。
もちろん枝ぶりにもよりますが…
燃料造りに時間が掛りそう。

何はともあれ中々面白い焚き火台です。
オモチャ大好き!
見た目には無い軽さもあるし、コンパクトですから旅のお供に出来そうです。

⬇️⬇️下記文章クリックでYouTube動画をお楽しみいただけます。⬇️⬇️
【amazonの格安ロケットストーブ】オモチャの様なロケットストーブ[燃料代は10円ちょっと]で湯を沸かす
以上、クマライダーズキャンプでしたぁ~(*´▽`*)
